2017.03.10

切り花を長く飾りたい方 必見!

出会いと別れの季節ですね。

お花を頂く事も多いのではないでしょうか?
折角頂いたお花大切に長持ちさせたいですよね。
家の中にお花を少しでも長くおいて忙しい時期ですが、気持ちを癒して貰いましょう♪
今回は、切り花を長持ちさせる方法をご紹介しますね。

 

  • 湯上げを知っていますか?
  • 湯上げの手順を覚えましょう
  • 花瓶に入れてからのコツ
  • まとめ

 

湯上げを知っていますか?

お花をいける時、熱湯を用意してください!
何故、熱湯が必要なのかと不思議ですよね??
実は、花の茎を熱湯につけると元気になるんです。茎の切り口を熱湯につけることを『湯上げ』(ゆあげ)と言います。
この湯上げによって、しおれ始めたお花でも水分を良く吸い上げることが出来るようになるんです!
茎の中の空気が熱湯によって温められることで膨張し、空気が外に押し出される為、空気が減った分だけ水分を吸収しやすくなるのです。
また、茎の切断部を腐食させる雑菌が減るという効果もありますよ。

 

湯上げの手順を覚えましょう

では、湯上げまでの手順についてご紹介していきますね。

①花びらや葉に熱湯の蒸気が当たらないように新聞紙等で保護しましょう。

②なるべく良く切れる刃物で茎をカットします。面が広くなるように、少し斜めに切るのがコツです。

③切った茎の先端を熱湯に約30秒つけてください。長くつけすぎると、茎の組織が壊れてしまいますので要注意です。

④茎の先端を軽く水で流し、水を入れた花瓶に挿せば完了です。

 

約30分位置いておくと、花が少し元気になってくるはずです。

a8bb1d57c1f3652426e6aaa279b1ce55_s

水の管理をしましょう

花を長く保つためには、水をきれいに保つことが重要です。

濁った水は、切り花には一番良くないので、毎日1回は水を換えるようにしましょう。
とはいっても、「忙しくて、そんな暇がない!」「ついつい忘れちゃう!」場合には、綺麗な10円玉を3~4枚用意して、花瓶の中に入れてみてください。
10円玉は銅でできているので、銅イオンが発生して、水が清潔に保たれるのを助けてくれます。
汚れている10円玉は逆効果なので、最近発行された硬貨を見つけて消毒しましょう。
あとは、少しコストはかかりますが、最も手軽でお勧めなのは、市販の延命剤を入れることです。

 

せっかくお花を飾ったのですから、少しでも長く楽しめるようにしたいですよね。
『湯きり』と『水の管理』で植物からの癒しを満喫してくださいね。